<script src="http://gmodules.com/ig/ifr?url=http://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/y_igoogle.php%3Fscrolling%3Dfalse%26url%3Dhttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/ymap_iframe.php%253Fdid%253D340239%2526w%253D1920%2526h%253D1200%2526lat%253D36.785627365%2526lon%253D139.579826355%2526minlat%253D36.752933502%2526minlon%253D139.536483765%2526maxlat%253D36.818321228%2526maxlon%253D139.623168945&synd=open&w=1922&h=1240&title=&border=%23ffffff%7C3px%2C1px+solid+%23999999&output=js"></script>
<iframe src="http://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/ymap_iframe.php?did=340239&w=1920&h=1200&lat=36.785627365&lon=139.579826355&minlat=36.752933502&minlon=139.536483765&maxlat=36.818321228&maxlon=139.623168945" width="1922" height="1232" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://www.yamareco.com/modules/yamareco/include/ymap_iframe.php?did=340239&w=1920&h=1200&lat=36.785627365&lon=139.579826355&minlat=36.752933502&minlon=139.536483765&maxlat=36.818321228&maxlon=139.623168945" width="1922" height="1232" scrolling="no" frameborder="0"></iframe>
PR
柔道やったら右肘炒めました…もとい、痛めました。
格闘技は怪我するからあかんね(´・ω・`)
骨折などの大きな怪我はしてないものの、細かいのは色々してます。
中でも今でも尾を引いてるのは肋軟骨損傷。
右側の肋骨が出張ってます。嫁にキモいって言われる始末(´・ω・`)
もう治らないんだから仕方ないじゃん!ヽ(`Д´)ノプンプン
格闘技は怪我するからあかんね(´・ω・`)
骨折などの大きな怪我はしてないものの、細かいのは色々してます。
中でも今でも尾を引いてるのは肋軟骨損傷。
右側の肋骨が出張ってます。嫁にキモいって言われる始末(´・ω・`)
もう治らないんだから仕方ないじゃん!ヽ(`Д´)ノプンプン
暑いですね
ダイエットを始めてから4kgほど落ちましたが、最初の頃は全然痩せなくて困り切っていました。
そこで考えたのが晩御飯をトマトのみにする方法。
朝晩はしっかり食べて夜はトマトのみ…はさすがに辛いのでトマト+アミノバイタルゼリーとか
そういうのを食べて満腹感を得る方法を始めてみたら、笑えるくらいに痩せ始めました。
分かったこと
・カロリー控えれば痩せる
当たり前のことですが痩せない人って勝手に食ってないから摂取カロリー低いだろって勘違い
してるんですよね。
あ、もちろん運動も大事。通勤の自転車も減量の効果を上げてると思います。
しかし痩せて気づいたんですが筋肉も落ちますねぇ…
筋トレ+プロテインで維持で来てると思ったんですが、ジムでマシンをやると明らかに落ちてる
のが分かります。脂肪だけ落とすのは無理って知識としては知っていましたが身を持って実感
しました。
という訳で、一度60くらいまで落としてから普通の食事に戻してバルクアップを図りたいと思ってる
次第です。
がんばるぞー
ダイエットを始めてから4kgほど落ちましたが、最初の頃は全然痩せなくて困り切っていました。
そこで考えたのが晩御飯をトマトのみにする方法。
朝晩はしっかり食べて夜はトマトのみ…はさすがに辛いのでトマト+アミノバイタルゼリーとか
そういうのを食べて満腹感を得る方法を始めてみたら、笑えるくらいに痩せ始めました。
分かったこと
・カロリー控えれば痩せる
当たり前のことですが痩せない人って勝手に食ってないから摂取カロリー低いだろって勘違い
してるんですよね。
あ、もちろん運動も大事。通勤の自転車も減量の効果を上げてると思います。
しかし痩せて気づいたんですが筋肉も落ちますねぇ…
筋トレ+プロテインで維持で来てると思ったんですが、ジムでマシンをやると明らかに落ちてる
のが分かります。脂肪だけ落とすのは無理って知識としては知っていましたが身を持って実感
しました。
という訳で、一度60くらいまで落としてから普通の食事に戻してバルクアップを図りたいと思ってる
次第です。
がんばるぞー
生きてます
たまに見てくれる人が居るようで申し訳ないです。
去年は人間ドックで肝臓に腫瘍が見つかりましたが、MRIの結果、肝血管腫と判明。
癌だったらどうしようと禿げそうなくらい心配しましたが一安心。
あと、山登りを始めました。(去年の秋頃から)
一緒に行く人が居ないのでいつも単独登山です。
ぶっちゃけ疲れるだけで何も楽しいことは有りません。
なんで続けてるのか自分でも不明。
単にドMだから?
4月に自転車買いました。GIOSのmistralっていう安物の部類に入るクロスバイクです。
駅までの片道8km弱を自転車通勤してます。
結局バスで行くのと時間的にほとんど差がないという。
もっと早く気づいていれば…
たまに自転車で遠出もしてます。最長は自宅-九十九里浜で往復160kmでした。
その他にも霞ヶ浦一周(約百キロ)とか、犬吠埼往復(約150キロ)とかしました。
ロードバイクが欲しくなってきたのは内緒。
それから見た目的なものも結構変わったと思います。
MAXで84kg位有ったのですが現在64kg台です。
痩せました。
筋トレも頑張ってるのでそこそこ見られる体かとw
BMI22の62.6kgを目標にあと少し頑張ります。
以上!

※3月に登った日光男体山山頂にて
たまに見てくれる人が居るようで申し訳ないです。
去年は人間ドックで肝臓に腫瘍が見つかりましたが、MRIの結果、肝血管腫と判明。
癌だったらどうしようと禿げそうなくらい心配しましたが一安心。
あと、山登りを始めました。(去年の秋頃から)
一緒に行く人が居ないのでいつも単独登山です。
ぶっちゃけ疲れるだけで何も楽しいことは有りません。
なんで続けてるのか自分でも不明。
単にドMだから?
4月に自転車買いました。GIOSのmistralっていう安物の部類に入るクロスバイクです。
駅までの片道8km弱を自転車通勤してます。
結局バスで行くのと時間的にほとんど差がないという。
もっと早く気づいていれば…
たまに自転車で遠出もしてます。最長は自宅-九十九里浜で往復160kmでした。
その他にも霞ヶ浦一周(約百キロ)とか、犬吠埼往復(約150キロ)とかしました。
ロードバイクが欲しくなってきたのは内緒。
それから見た目的なものも結構変わったと思います。
MAXで84kg位有ったのですが現在64kg台です。
痩せました。
筋トレも頑張ってるのでそこそこ見られる体かとw
BMI22の62.6kgを目標にあと少し頑張ります。
以上!
※3月に登った日光男体山山頂にて
生きてます。
体は元気です。精神的に若干参ってるけどww
我が家への被害は最初の数日の断水だけでした。
地震が起きたときは会社に居たんだけど思わず机の下に隠れました。
電車が止まってしまったので歩いて帰宅しました。
いい運動になった…のか?
体は元気です。精神的に若干参ってるけどww
我が家への被害は最初の数日の断水だけでした。
地震が起きたときは会社に居たんだけど思わず机の下に隠れました。
電車が止まってしまったので歩いて帰宅しました。
いい運動になった…のか?
生存報告
生きてますよ~
先週、半年以上ぶりに柔道の練習に行ったんですが、大胸筋が笑えるくらい
筋肉痛になりました。さぼるとあかんね。
最近、水場の公園巡りを行ってます。
というのも子供が大の水遊び好き。
そんな訳でネットで情報を集めては行っております。
今シーズン行ったのは
・アンデルセン公園
・笠松運動公園
・ネーブルパーク
です。
他に今まで行ったことがあるのは
・茨城県自然博物館
・霞ヶ浦ふれあいランドの親水公園
です。
気が向いたらレビューでもしようかと。
話は飛びますが、土曜日に新聞に入っている地元情報紙を見ていたんですが
なんか見覚えのある人を発見。
息子さんでしたwww
幼稚園の紹介の記事でおもいっきり写ってました。
と言うか以前にも載ってたことがあります。
もう、軽く有名人だろwwww
ちなみに七五三で撮った姉弟の写真が、その写真館の宣伝で使われた事もあります。
まぁ、こっちはそんなに珍しくもないですね。
生きてますよ~
先週、半年以上ぶりに柔道の練習に行ったんですが、大胸筋が笑えるくらい
筋肉痛になりました。さぼるとあかんね。
最近、水場の公園巡りを行ってます。
というのも子供が大の水遊び好き。
そんな訳でネットで情報を集めては行っております。
今シーズン行ったのは
・アンデルセン公園
・笠松運動公園
・ネーブルパーク
です。
他に今まで行ったことがあるのは
・茨城県自然博物館
・霞ヶ浦ふれあいランドの親水公園
です。
気が向いたらレビューでもしようかと。
話は飛びますが、土曜日に新聞に入っている地元情報紙を見ていたんですが
なんか見覚えのある人を発見。
息子さんでしたwww
幼稚園の紹介の記事でおもいっきり写ってました。
と言うか以前にも載ってたことがあります。
もう、軽く有名人だろwwww
ちなみに七五三で撮った姉弟の写真が、その写真館の宣伝で使われた事もあります。
まぁ、こっちはそんなに珍しくもないですね。