生きてます
たまに見てくれる人が居るようで申し訳ないです。
去年は人間ドックで肝臓に腫瘍が見つかりましたが、MRIの結果、肝血管腫と判明。
癌だったらどうしようと禿げそうなくらい心配しましたが一安心。
あと、山登りを始めました。(去年の秋頃から)
一緒に行く人が居ないのでいつも単独登山です。
ぶっちゃけ疲れるだけで何も楽しいことは有りません。
なんで続けてるのか自分でも不明。
単にドMだから?
4月に自転車買いました。GIOSのmistralっていう安物の部類に入るクロスバイクです。
駅までの片道8km弱を自転車通勤してます。
結局バスで行くのと時間的にほとんど差がないという。
もっと早く気づいていれば…
たまに自転車で遠出もしてます。最長は自宅-九十九里浜で往復160kmでした。
その他にも霞ヶ浦一周(約百キロ)とか、犬吠埼往復(約150キロ)とかしました。
ロードバイクが欲しくなってきたのは内緒。
それから見た目的なものも結構変わったと思います。
MAXで84kg位有ったのですが現在64kg台です。
痩せました。
筋トレも頑張ってるのでそこそこ見られる体かとw
BMI22の62.6kgを目標にあと少し頑張ります。
以上!

※3月に登った日光男体山山頂にて
たまに見てくれる人が居るようで申し訳ないです。
去年は人間ドックで肝臓に腫瘍が見つかりましたが、MRIの結果、肝血管腫と判明。
癌だったらどうしようと禿げそうなくらい心配しましたが一安心。
あと、山登りを始めました。(去年の秋頃から)
一緒に行く人が居ないのでいつも単独登山です。
ぶっちゃけ疲れるだけで何も楽しいことは有りません。
なんで続けてるのか自分でも不明。
単にドMだから?
4月に自転車買いました。GIOSのmistralっていう安物の部類に入るクロスバイクです。
駅までの片道8km弱を自転車通勤してます。
結局バスで行くのと時間的にほとんど差がないという。
もっと早く気づいていれば…
たまに自転車で遠出もしてます。最長は自宅-九十九里浜で往復160kmでした。
その他にも霞ヶ浦一周(約百キロ)とか、犬吠埼往復(約150キロ)とかしました。
ロードバイクが欲しくなってきたのは内緒。
それから見た目的なものも結構変わったと思います。
MAXで84kg位有ったのですが現在64kg台です。
痩せました。
筋トレも頑張ってるのでそこそこ見られる体かとw
BMI22の62.6kgを目標にあと少し頑張ります。
以上!
※3月に登った日光男体山山頂にて
PR