[PR] FX とあるおっさんの禁書目録 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/20 21:13 |
かさかさ

唇がかさかさのPRIです。
雪山でやられました。
二日目、朝は鼻血出そうなくらいな晴天だったのですが時間が経つにつれて
だんだん悪くなってきて…
最終的には強風+雪で最悪な状態。雪山の天気は変わりやすいを身を持って
体験してきました。(って今までに何回も経験してるけどねwww)
そんな天候の中、若干ぐずりながらも自分で滑ってきた娘さん、偉い!って
思いました。

今朝、近所の至る所で霜柱が大量に発生してました。
もうすぐ4月だというのに…。
春はいつ来るんだ~!?

来週誕生日です。
なんかくれ。

 

拍手[0回]

PR

2010/03/30 14:17 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
山形蔵王

今朝は雨でした。
でもよく見てみると落ちる速度の遅い白いものがちらほらと。

寒すぎだろ…。


週末に蔵王に旅行に行ってきました。
シーズンも終わり間際ですが雪は結構残ってました。
雪質はさすがにさらさらのパウダースノーってわけにはいきませんでしたが、
時期を考えるとまぁまぁじゃないのかな?

初日は娘さんは一日スクールで、自分は一人で適当に滑って、
二日目は自分と娘で色々なコースを渡り歩いてきました。
スキー2回目の娘さんですが、行きたい方向に行けるようになったし初級コースなら
ほとんど転ばなくなったしめちゃめちゃ上達してました。お世辞にも運動神経が良い
とは言えないのでかなりびっくりです。
ちなみに息子さんは初日、号泣→休憩場で爆睡。二日目、50mくらい滑って終了。
レンタル代が勿体無かったわ…。

初日の出来事。
滑ってる最中、結構な勢いで転んで寝転がってたらリフトに載ってる人から
「大丈夫ですか~」って言われちゃいましたwww
本人としては全く大丈夫だったんですが、そんなにやばそうになこけ方したのかな?
ってこっぱずかしかったです。

初蔵王、頂上へは時間がなくて行けなくて樹氷も見られなかったけどそこそこ満喫出来ました。
広くていいんだけど、連絡路に平坦や少し上り坂が多くボードには辛いな~って印象。

そういえば、筋肉痛がまったく無いのはなんで?
あれだけ滑って転んだのになぁ…。
すごい謎です。

 

余談
MNPでauに変えました。
嫁の携帯を。

 

拍手[0回]


2010/03/29 15:22 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
覚醒

昨日、小学校が終業式でした。
嫁が通知表凄いよって言うから見てみたら、二重丸がやたら増えてました。
覚醒した?www

それにしても連休明けてから寒いですね。
昨日の帰り、駅で10数分ほど待ってただけで手がかじかんで痛くなりました。
東北地方じゃ大雪が降るとかで。

明日、蔵王行くんですけど…。


自分が使ってるPCが不調です。
電源を入れても立ち上がらない時が有ります。
メモリが原因ってのは分かってるんですけどね。
抜き差ししたら治るし、スリープモードなら問題ないので騙し騙し使ってます。
オーバークロックしたつけが回ってきたかな?

と言いつつ、現在450*8=3.6GHzで運用中です。
CPUはE6750なんですがよく回りますね。
オリジナルは2.66GHzなので35%アップです。
AMDもこれくらいOC出来たら良いのにな~。
 

拍手[0回]


2010/03/25 10:44 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
つぶやき

予想通り200円だったんだけど…

もしかしたら単純に月水金が200円な気がしてきました。

当分乗り続けるのでそのうち分かるはず。


昨日、ポップコーンを作りました。
ゆかりで味付け。
あんまり絡まないけど味は悪く無いです。
今んところのイチオシはやっぱりガーリックパウダー+味塩コショウかな。

嫁の携帯があと10日程で使えなくなります。
(ソフトバンクが2G停止の為)
どうしよっかなあ~
未だに考え中。
ろくな無料機種無いし、キャンペーンの恩恵を受けようとするとホワイトプランが
必須だし、全く魅力がないんだよねぇ…。
悩む。


 

拍手[0回]


2010/03/19 15:57 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
4コア化成功

今日は通常料金。
なんか木曜はいつも通常料金な感じが…。
平日のうち3日だけ200円な気がするので明日は200円だ!!! …と思う。

この前PC作りました。
TV用のPCがかなり古かったので交換用に。

構成は
CPU:AMD Phenom II X2 550 Black Edition(8,500円位)
M/B:ASUS M4A785D-M PRO(5,980円)
CASE:サイズ GUNTER-BK(7,480円)
CPUクーラー:サイズ 侍ダブルゼット SCSMZ-2000(1,980円)

今のところ買ったのはこれだけです。
あとは余ってたやつとか前のPCからの流用しました。
ただHDDが120Gなので、これは買い足す予定。

ちなみにCPUですが問題なく4コア化できました。
オーバークロックも4コア状態で3.5GHzまでなら安定してます。(3.6行くと若干不安定)
まぁ、4コア化できただけでも万々歳なので気にしてないです。
それにしてもAMDはコストパフォーマンス高過ぎだわな。

ぶっちゃけ、余ってて使い道に困ってたDDR2 2G*2枚がやっと日の目を見られて
よかったですwww
 

拍手[0回]


2010/03/18 12:01 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
折り紙

今日は200円でした。
やっぱりわからん…

うちの娘さんは折り紙が好きでよく折ってます。
自分も結構好きだったし小学校のクラブ活動で折り紙クラブに入ってたしねwww

それで折り紙の本を見ながら色んなものを折ってます。
紙を何枚も使うようなやつや、大人でも一度読んだくらいじゃ分からない折り方の
ものを一生懸命作ってます。
この前驚いたのが、一般的なサイズの折り紙を16等分して鶴を折ってました。
折ろうと思えば折れないサイズではないけどよくやるなぁ~って感心しました。

ま、それだけなんですけどね。

 

拍手[0回]


2010/03/17 17:05 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
料金の謎

免許更新に行ったら、講習は別の日って…
面倒くさいのぉ~

今月からバス通勤に変えてますが、バス料金が謎です。
始発が8:00~17:00の便はいくら乗っても上限200円で打ち切りってのはHPにも
書かれてるので知ってるのですが、自分が利用しているのは7:40発のバス。
普通に考えればさっきの上限200円は適応されるはずはないのですが、何故か
200円の時が有ります。最初は曜日によって?とか思ったんですが全く規則性が
感じられません。

ちなみに3月の第1週は月火水が200円でした。第2週はあまり気にしてなかったので
覚えていませんが金曜日が200円だったのは覚えてます。そして今日は普通料金でした。
まぁ定期なんで値段はどっちでもいいんだけど、なんで200円のときと普通料金のときが
あるのが気になって気になって夜も眠れません。
謎過ぎる。
 

拍手[0回]


2010/03/16 14:55 | Comments(0) | TrackBack() | 日記
ポップコーンの味付け

寒いね~

そういえば、ポップコーンの味付けにガーリックパウダーを使ってみました。
(もちろん塩こしょうも併せて使ってます)

結果ですが、かなり美味しかったです。

値段も安いし塩で飽き飽きな方にはおすすめ。ちょっと辛いけどね。


携帯の充電に使う変換アダプタが行方不明です。
いちおうUSB接続ケーブルでも充電可能なので大丈夫なのですが、
どこいったんだよ~!!!

web拍手つけました。ポチっとしてもらえると中の人が喜びます。
コメント付きだともっと喜びます。だから押せ!!!ww

拍手[1回]


2010/03/09 14:29 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]