[PR] FX とあるおっさんの禁書目録 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/02 19:00 |
E6750のオーバークロック

昨日家に帰ると、2階から娘さんの声で「パパ帰って来たよ~」と聞こえました。
まぁそんなんで嫁は起きる訳は無く期待はしていないのですが、娘は降りてくる
かな?と思ったのに結局降りてきませんでした。
食事を終えて2階へ上がると…ぐっすりと寝てました。寝る直前だったのかな?

以下、めちゃめちゃ趣味の話。
普通の人は見ても面白くないよ!w

拍手[0回]

2週間以上前ですが、PCの部品を買いました。購入したのは以下の通り。
CPU:intel Core 2 Duo E6750
MEM:PC2 6400 DDR2 DIMM 2Gbyte*2枚
M/B:GIGABYTE GA-P35-DS3 (rev. 2.0)
だけだったはずなんですが、使おうと思ってたHDDがなんか駄目で
HDD:WesternDigital WD5000AACS*2台(RAID 0)
も追加。
ビデオカードは7800GTをそのまま流用しました。

マザーボード
DSCN0789.JPG

マザーボード&CPU
DSCN0790.JPG

CPUの詳細
DSCN0791.JPG

組み立て~
DSCN0793.JPG

んで、サブ機は今まで使用してたのプラス、ビデオカードにRadeon HD 2600XTと
DVDマルチドライブと電源(古いのが20ピンだった…)を購入しました。
構成はこんな感じ
CPU:AMD Athlon 64 3700+
MEM:PC3200 DDR DIMM 512Mbyte*4枚
M/B:EPoX EP-9NPA+
HDD:320G*2台(RAID 0)
あとは色々。
気がついたら無駄にハイスペックになってました。TVとネット見るくらいしか使わないのにね。
もったいないお化けが出そうですw

そんで、E6750のオーバークロックを色々試した結果がこちら。
cpuz.png

superpi.png

何故か433*8.0=3.46GHzで急に安定。
今までは400*8=3.2GHzや375*8=3.0GHzでブルースクリーンやリブートを
多発してたのに…。
エンコしながら3DバリバリのMMOをプレイしたり、一晩中エンコしながらごにょ
ごにょしても元気でした。
π揉み、104万桁が15秒って速すぎてワロタ。
ちなみに、前のブログの記事を参照するとAthlon64 3700+は240*11.0=2.64GHzで
32秒だったみたいです。半分以下かよ…。

あとはこのまま安定してくれることを祈ります。

PR

2007/12/27 15:05 | Comments(0) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<ほんの些細なこと | HOME | ここ最近のことなど>>
忍者ブログ[PR]