今日は娘さんの遠足です。上野動物園に行きます。
雨が止んでくれて良かったよ。風は強いけどね…。
肋骨部分の痛みもだいぶ引いてきました。
そういえば昔、ロッコツマニアって居たよね。消えたな~。
あと、DSが金曜日に修理から戻ってきてました。
ボタンが効かなくなった理由は水濡れらしい…。娘さん、何回か外に放置してたからねぇ。
ちなみに修理代は無料でした。
あと、外側が綺麗になってました。新品って事はないと思うんだけど…どうなんだろう。
シリアルナンバーは変わってたけど…中身まで新品なのか?
蛇足。
スノボツアーのとき、Edyを使ってみました。いわゆるお財布ケータイってやつ。
ホテルの自販機って普通より値段が高いじゃないですか。それが、Edyで買うと
普通の値段になるというので1,000円ほどチャージして使ってみました。
買いたい商品のボタンを押して携帯をかざすだけで買えちゃいます。
まぁ、便利といえば便利だわな、小銭要らないし。
雨が止んでくれて良かったよ。風は強いけどね…。
肋骨部分の痛みもだいぶ引いてきました。
そういえば昔、ロッコツマニアって居たよね。消えたな~。
あと、DSが金曜日に修理から戻ってきてました。
ボタンが効かなくなった理由は水濡れらしい…。娘さん、何回か外に放置してたからねぇ。
ちなみに修理代は無料でした。
あと、外側が綺麗になってました。新品って事はないと思うんだけど…どうなんだろう。
シリアルナンバーは変わってたけど…中身まで新品なのか?
蛇足。
スノボツアーのとき、Edyを使ってみました。いわゆるお財布ケータイってやつ。
ホテルの自販機って普通より値段が高いじゃないですか。それが、Edyで買うと
普通の値段になるというので1,000円ほどチャージして使ってみました。
買いたい商品のボタンを押して携帯をかざすだけで買えちゃいます。
まぁ、便利といえば便利だわな、小銭要らないし。
PR
トラックバック
トラックバックURL:
スノボツアーお疲れ様です&お帰りなさいませ!!
吹雪で凄まじい事になってたのは何となく想像できます笑
私も昔学校で行った旅行で、現地の人曰く100年ぶりの大雪に見舞われて帰りが遅くなった経験が有るので・・・笑
写真楽しみにしてますっ!
それでは、お邪魔しましたー(^^)