[PR] FX とあるおっさんの禁書目録 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/21 07:50 |
宿題
ふと思ったんだけど、携帯に太陽電池モジュール組み込んだら良くね?
そうすれば昼間なら多少は電池の持ちが良くなるんじゃ…
って、まぁ無理なんだろうね。
多分得られる電力が弱すぎて足しにもならないのが現実なんだろう。
太陽電池の効率はすこぶる悪いからねぇ…。

昨日、娘さんの宿題を見てました。
やる内容は算数ドリル2ページ。
物の数分で終了~。少なっ!!!w
こんなに少なくて大丈夫なのか?って心配になっちゃいますが、一応全部正解でした。
そんだけ

あ、俺もそろそろ勉強始めないとな~。
秋の試験、ちょっとまじめにAEを受けてみようかと。
99.99999999%受からないけどねwwww

拍手[0回]

PR

2008/05/16 10:41 | Comments(6) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

ドリル2ページなんて多い方だよ。
うちなんか音読だけってこともしばしば・・・・。大丈夫かいな~って不安になることばっかりだよ。
posted by こじこじat 2008/05/16 14:15 [ コメントを修正する ]
うちはね、本読み(2~3ページ)・算プリ1枚・漢字ノート1ページ(または漢プリ)。
2年生の頃はプラス九九の練習。
宿題の量は1年の頃からこんなもんかな…

宿題が全てでもないけど、少ないと拍子抜けしちゃうよね。
夏休みの宿題も少ないし。
毎年悩みは工作だけだわ。今年は何作ろうかな(汗)


さーもんさんとこはYUKIちゃんも見てるよね?
YUKIちゃん、掃除機はリサイクル料いらないよ。
自治体に従って処分できるよ。
だよね、さーもんさん?(^-^)
posted by あおいat 2008/05/18 22:02 [ コメントを修正する ]
宿題の量、私が小学生の時はどうだったんだろう・・
最近は夏休みの宿題も少ないって聞いたよ。
私の時は長期の休みの宿題は結構あった気がするなぁ。

↑あおいさん♪ありがとう^^
掃除機は処分のお金要らないんだね。よかったよ。
掃除機買ったらお金がなくなったからさ(笑)

AEっていうの受けるの?
何か色々あるよね~
うちの旦那は午前と午後の受けてきたよ。
posted by YUKIat 2008/05/19 10:05 [ コメントを修正する ]
音読だけか…
更に不安になるなw

そういえば娘さん、雑誌(小学一年生)についてるプリントをやってたよ。
1問間違えてたけどwww
posted by PRI(仮)URLat 2008/05/19 10:40 [ コメントを修正する ]
宿題多くない?
うーん・・・学校や先生によっても違うんだろうね…。

工作はやっぱり親が作るものなの?www
うちは工作大好きだから放っておいても勝手に作ると思うわw

掃除機は家電リサイクル対象じゃないみたいだね。
PCのCRTは対象だけど・・・
4,200円・・・
posted by PRI(仮)URLat 2008/05/19 10:43 [ コメントを修正する ]
夏休みの宿題と言えば、31日に無駄な足掻きをしてたな~www
結局終わらないんだけどね

AEはアプリケーションエンジニアってやつです。
論文有るし、午後は全部筆記だし…無理やん…w
参考書も全然売ってない;;
posted by PRI(仮)URLat 2008/05/19 10:47 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<一日遅れだけど | HOME | 立ち尽くす人々>>
忍者ブログ[PR]