この前の日曜に東武動物公園に行ってきました。
(今更日曜の話題で申し訳ない。)
嫁さんは仕事だったので、3人で行くことに。
電車とバスに揺られ到着。
2,3年前にタダ券が当たったからって来たことがあったけど、その時と結構変わってて
案外楽しめました。
ここは白い虎が3頭居るんですが、1頭はご老体で殆ど動かず。
もう2頭はまだまだ現役で、見に行ったとき檻の中を歩きまわっていましたが
かっこよかったです。
ほんとは動物だけ見てさっさと帰りたかったのですが、乗り物に乗りたい!!と
いうので仕方なく乗り物券を買って乗らせました。
んで帰り際、おみやげを買うことになったんですが
お子様たちは何時まで経っても決まらない。
冗談抜きで1時間近く迷ってたと思うww
いい加減しびれを切らせて、お土産は無し!!って帰ることに。
泣き出す二人。
でも、息子さんはぶっちゃけ欲しいものがなかったようですぐに泣き止む。
娘さんの方はしばらくぐずっておりました。
それでも少ししたら機嫌直ったけどね。
ちなみに今回のおでかけで子供たちには、「東武野田線=臭い電車」というイメージが
焼き付いたようです。
(今更日曜の話題で申し訳ない。)
嫁さんは仕事だったので、3人で行くことに。
電車とバスに揺られ到着。
2,3年前にタダ券が当たったからって来たことがあったけど、その時と結構変わってて
案外楽しめました。
ここは白い虎が3頭居るんですが、1頭はご老体で殆ど動かず。
もう2頭はまだまだ現役で、見に行ったとき檻の中を歩きまわっていましたが
かっこよかったです。
ほんとは動物だけ見てさっさと帰りたかったのですが、乗り物に乗りたい!!と
いうので仕方なく乗り物券を買って乗らせました。
んで帰り際、おみやげを買うことになったんですが
お子様たちは何時まで経っても決まらない。
冗談抜きで1時間近く迷ってたと思うww
いい加減しびれを切らせて、お土産は無し!!って帰ることに。
泣き出す二人。
でも、息子さんはぶっちゃけ欲しいものがなかったようですぐに泣き止む。
娘さんの方はしばらくぐずっておりました。
それでも少ししたら機嫌直ったけどね。
ちなみに今回のおでかけで子供たちには、「東武野田線=臭い電車」というイメージが
焼き付いたようです。
PR
トラックバック
トラックバックURL: