[PR] FX とあるおっさんの禁書目録 忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/04/23 00:21 |
ペチング協会発足記念

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
こんにちは、PRIです。

ところで、最近気になって仕方ない言葉があります。
「カラバリ」

最初はゼロハリのパクリかなんか?とか思ったけど、
「カラーバリエーション」の略だってすぐに気付きました。
何でもやたら滅多に略すんじゃねぇ!!!!!


珍しく、仕事の愚痴。
今、自分が開発に関わった製品をアメリカでテストしているんですが、
不具合があると報告があるわけです。んで、自分に関係する部分で
問題が出たと報告があったんですが、内容を見るとどうも怪しい。
普通に動くはずなのでデータ設定が間違ってる可能性が高いんです。
それで、送られてきたデータ設定を見ると…やっぱりおかしかったんで
マニュアルにも書かれている!と言ってこの設定ではダメですよと返答
したら…
それは古いやつで最近送ったやつにはそんな設定して無いよ!(*^.^*)エヘッ
だからさっさと調べやがれ!!!( ゚Д゚)ヴォケ!!って返事が来たんです。
(実際はこんなに激しくないですw)

( ゚Д゚)ハァ?

お前、散々間違ってるって指摘したのをちゃっかり直してお詫びも無しか!!
ほんと欧米の人って簡単には謝らないんだね。

まぁ、新しく送られてきたデータも結局間違ってたんだけどね…
マニュアル読めよ、マジで…(´ヘ`;)ハァ

拍手[0回]

PR

2007/11/08 17:06 | Comments(4) | TrackBack() | 日記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

外国の人は駄目だってカナダに行ってた友達の旦那が言ってたよ。

大雑把すぎるし、仕事に対してやる気がないみたいだよ。やってるこっちまでやる気がうせるみたい・・・。

でも、開発にたずさわってるのすごいね。
posted by こじこじat 2007/11/09 06:09 [ コメントを修正する ]
やっぱ、PRIさんはYUKIの旦那なんじゃ??(笑)
あ!でもうちの旦那、いつの間にかプログラマじゃなくてSEになってた。
何が違うのかわからんかったから、SEもプログラマも同じだと勝手に
解釈しちゃってた。

何か難しい本買い込むんだけど高くて嫌なんだよね~(泣)
3000円とか普通だもん。
種類も多い上に重いし分厚い・・家を買うときに本専用の部屋必要になりそう。
posted by YUKIat 2007/11/09 09:13 [ コメントを修正する ]
丸投げなんですよね、ちっとは調べんかい!!っていらいらします。
posted by PRI(仮)URLat 2007/11/12 09:23 [ コメントを修正する ]
SEは凄いよ
システムエンジニアだもん
プログラマなんてうんこちゃんですwww
posted by PRI(仮)URLat 2007/11/12 09:24 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<今北産業 | HOME | 優しいお姉ちゃん>>
忍者ブログ[PR]