朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。
こんにちは、PRIです。
ところで、最近気になって仕方ない言葉があります。
「カラバリ」
最初はゼロハリのパクリかなんか?とか思ったけど、
「カラーバリエーション」の略だってすぐに気付きました。
何でもやたら滅多に略すんじゃねぇ!!!!!
珍しく、仕事の愚痴。
今、自分が開発に関わった製品をアメリカでテストしているんですが、
不具合があると報告があるわけです。んで、自分に関係する部分で
問題が出たと報告があったんですが、内容を見るとどうも怪しい。
普通に動くはずなのでデータ設定が間違ってる可能性が高いんです。
それで、送られてきたデータ設定を見ると…やっぱりおかしかったんで
マニュアルにも書かれている!と言ってこの設定ではダメですよと返答
したら…
それは古いやつで最近送ったやつにはそんな設定して無いよ!(*^.^*)エヘッ
だからさっさと調べやがれ!!!( ゚Д゚)ヴォケ!!って返事が来たんです。
(実際はこんなに激しくないですw)
( ゚Д゚)ハァ?
お前、散々間違ってるって指摘したのをちゃっかり直してお詫びも無しか!!
ほんと欧米の人って簡単には謝らないんだね。
まぁ、新しく送られてきたデータも結局間違ってたんだけどね…
マニュアル読めよ、マジで…(´ヘ`;)ハァ
PR
トラックバック
トラックバックURL:
大雑把すぎるし、仕事に対してやる気がないみたいだよ。やってるこっちまでやる気がうせるみたい・・・。
でも、開発にたずさわってるのすごいね。