今朝、通勤中に雪降ってて驚きました。
自宅を出たときは雨だったのにね。
寒いよ~。
スノボツアー(後編)の前に昨日の話ww
仕事を早めに切り上げて途中のビックカメラで息子へのプレゼント(トミカ詰め合わせ)と
ガンプラ(笑)を購入して帰宅すると…
息子さん既に寝てました~www
その代わり?かよく分からんけど娘が吼えてましたw
嫁に聞くと、コタツで寝てたから布団に移動させようとしたら目が覚めて、DSの
電源が消されていたことにご立腹。以下発狂ww
俺思うんだけど…将来彼氏になる人、きっと苦労するよw
んじゃ、お待ちかね今度こそスノボツアー(後編)のスタート!
朝6時過ぎ、温泉健康館に一人たたずむ俺。
7時くらいになったら一度電話しようかな~とか、でも7時まで待ってると寒いよな~
とか考えながらもう一度入り口へ行くと…
あ、開いてる!!!!!!!
と、ここで種明かし。
実は俺が着いたときに入り口に同じようなツアー客(?)っぽい人がいて、何か
携帯で話してたんです。多分その人が連絡して開けてもらったんだと思います。
とりあえず凍死は回避できたのでほっとしました。
リフトが動き出すまで時間が有ったので、着替えた後横になってました。
こういう時ってなぜか寝れない…、寝不足なのに。
んで、時間になったんでいざ出発!
歩いて数分のところに動く歩道があってそこからスキー場に行きます。
到着~!!
9時から14時まで昼飯も食べずに滑りまくりました。(受験生の人ごめんなさいw)
途中から曇りだしてめちゃくちゃ寒かったけど、滑らないともったいないから
頑張ってましたw
雪質・積雪量は文句なしでしたよ!!
感想
へたれなんで初級者コースメインで滑ってましたが、スキー客が多い理由が分かった。
平らなところ多すぎwwww
上の平の最後、ノーブレーキで行ってもリフトに辿り着けない…orz
コースは広いしなだらかだし言うことないんだけど…。スノボは履いたまま進むの
無理だから止まるのはきつい。
それと比べるとパラダイスゲレンデは○ もうちょっと長いといいんだけど…。
リフト乗って滑ってまたリフト乗り場に戻って来るまで10分もかからないんだもんw
あと、10kmのロングランですが、うん…まぁ確かに長いけど…、やっぱ狭い。
林間コースなんてどこも一緒だけどね。
とまぁ、ごちゃごちゃぬかしてきましたが、広いしコースたくさんあるし、
そんなに混んでなかったし雪質抜群だし良いスキー場ですよ。
まだ滑ってないコースも沢山あるのでまた行きたいね。
滑り終わった後は、健康館に戻って昼飯(山菜そばとおやき)食べて、温泉入って
お土産買って帰ってきました。
帰りのバスはさすがに爆睡でしたよw(ただし最初の2時間くらいだけね)
初めての格安バスツアーと言うものを体験してみましたが、結構有りだと思いました。
今度のツアーまでにもう一回くらい行きたいな~なんてね。そんな、お金無いから!!w
以下、写真をだらだらと掲載
携帯で電話してくれた人に感謝じゃんね!
これこそ銀世界って感じだ。すごい綺麗だね。
息子寝てたのか(笑)まあ、朝起きたらびっくりして喜ぶだろうね。サンタさんが来たって思っちゃうかもね(笑)