徐々に筋肉痛が至る所に現れ始めているPRIです。
階段を上るのがだるいわ~w
えー、行って来ましたよ、スノボに。
とその前に、昨日家に帰ったら…なんと…!!!
机が届いてました。(嫁と電話で話したときに聞いてたけどねw)
なんか、こう・・・いよいよ小学校なんだな~としみじみしちゃったよ。
んじゃ、スノボツアー編スタート!
あ、ちなみに行き先は野沢温泉スキー場でした。まぁ、どうでもいいっすすねw
夜行便なので晩御飯を済ませ自宅を出発。出かける間際に娘が文句言ってましたが無視!w
出発は池袋からですがシャトルバスが柏から出ていてそれに乗っていくことに
なっていたので、電車を柏で降りてバス乗り場に行きました。
係りの人に名前を言うと…そんな名前は無いよ~との事。
えっ・・・!?
危うくシャトルバスに乗り損なうところでしたが、何とか無事乗車できました。
(話すと長くなるけど、簡潔に言うと俺が乗るという情報がちゃんと伝わって
居なかったって事。行きは申し込んだのとは別の旅行会社のバスだったので、
その辺がうまく連絡できていなかったんだろうね…。結構あせったわ!)
んで、池袋で乗り換えていざ出発。
なんていうか・・・休憩多すぎ。
4回くらい止まったはず。
俺通路側で、窓側の席の人が毎回降りるものだからぶっちゃけ寝れないwwwww
降りるな降りるな~、寝とけ寝とけ~ww
まぁ、寝れないのは覚悟してたけどね。
そんな感じで野沢温泉村バスターミナルに到着。
「○○さん(←俺の名前)、降りられますよね?」
「あ、は、はい」
慌てて荷物を持って降りる俺。
・・・
ぽつーん
バス停でたたずむ俺…
一人かよ~!!!!www
とりあえず、案内所に居た人にチケット引き換え場所である温泉健康館の場所を
聞いて歩き出しました。
この時点で6時。周りは薄暗くめっちゃ寒い。
しばらく歩くと目的地に到着。
・・・
開いてないじゃん!!!
入り口の案内板を見ると営業時間10:00~
・・・
ほえ?
ま、まじっすか~!!!!!!
まだ6時だよ!ww 開くまでどうするんだよ~!!!
寒い~ww 凍死する~www
どうなる俺。
後半に続く。
トラックバック
コメント
小学校・・・懐かしい響きです。
私も小学校入学の時の机、大事に使ってます。
あの頃は純粋でした笑
お帰りなさいです!(>∀<)ノ
続きが気になります!!
またお邪魔させて頂きますねっ!
それでは。
【雄魂カタルシス】灯季でした。
スキー場の営業時間はいつからだったの?