モチベーション低下中…。
今更五月病かよ~ってな感じ。
昨日、車をぶつけました。
コンクリートブロック塀に…。
バックしてたらボコッてw
それも2回も
バンパーの後と左後ろの部分に見事に傷がつきました~。
(´ヘ`;)ハァ
氏にてぇ…。
なんでこんなに運転下手なのかねぇ…。
夏休み終わった~
とりあえず14日以降をダイジェストで。
14日
何してたんだろう…
15日
一人旅(暑い&うめぇ~!!!)
16日
疲れでぐだぐだ(明らかに睡眠不足)
17日
プラモ(久しぶりに再開)
18日
大洗のアウトレット(酔っ払った~)
19日
プラモ(バキッ!!(;゚д゚)ァ.... )
こんな感じ。
何か聞きたい所があればリクエストどうぞ。
無いと…かいつまんで書くけどねw
今朝起きて、飯を食う為に1階のリビングに行ったら…
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
( д )
(; Д ) !!
せ、せみ!?
何故か、カーテンにアブラゼミさんが2匹とまってました。
親が捕まえてきた模様。
ちなみに出かけるときに玄関のドアに1匹が張り付いてた…。
いつまで家の中におんねん!!!
さて、明日から夏休み~。
何しようかな~。
また一人旅行きたいな~。
ってか、いい加減プラモ作らんとな~。
やる事てんこ盛りです。
更新頻度はガクッと下がると思われますが見捨てないでね。
今日のお勧め
消去できないメールが来ました(2ろぐ)
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-70.html
お前ら!生きろ!死ぬ気で生きてくれ!(ブログちゃんねる)
http://blog.livedoor.jp/blog_ch/archives/50370781.html
間違い電話と雑談(まとめページ)
http://www32.atwiki.jp/zippo-mac/
おまけw
AAAメンバー伊藤千晃の落書きのまとめ
http://www38.atwiki.jp/jpnaaa2007/
間違い電話のは長いです。暇なときにどうぞ。
月並ですが・・・暑いですね。
昨日の帰り立ちくらみが酷かったです。
会社でガンガン冷房の風を受けてから、もわっとした外に出て、
また電車内の冷房で冷やされて、乗換えのホームで再びもわ~。
これじゃ体調崩すだろ~と思いました。
んじゃ、日曜編の最後です。
行った場所は茨城県自然博物館。http://www.nat.pref.ibaraki.jp/
屋内展示には用が無いので野外券を買って入場。
でもね…
水遊び場までがかなり遠い…orz
うだるような暑さの中をひたすら歩いて行くわけです。
娘は文句を言いながらもなんとか歩いてくれましたが、息子が途中で
泣いて止まってしまい大変でした。
それでも何とか到着し、子供たちは水着に着替えて早速遊んでました。
自分は2時起きの影響か異常な眠気に襲われたためちょっとお昼寝。
でも、ありんことか登ってくるのでそれで目が覚めたりしてあまり
眠れませんでしたw
ってか、暑すぎて寝てられん!!!
2時間くらいしたところでそろそろ帰る事に。まだ遊ぶ~とか
ぶー垂れてましたがお構いなし。(もう暑くていやなんです!!w)
んで帰る途中、娘が歩けない~って泣きだす。
ちょwwwおまっwwwwww
さっき、まだ遊ぶ元気あるって言ってたやん!!!!!
荷物とかあったし、自分もそんな元気無かったので歩かせました。
息子ももちろんぐずってましたよ。最終的にはママ抱っこしてたし。
とにかく暑くて疲れたよ…。
続かれました。
目的地へ向かう途中、11時前なのに子供達が腹減ったアピールをしだしたので、
途中のマックで食べる事に。
また、ケータイクーポン使い倒しました。(最近マック行き過ぎな気が…)
マックフルーリーのキャラメルを食べたけど、これ旨いね。
ちなみに、注文のとき「ケータイクーポンの330番」って言えば150円だよ。(~8/23)
食事後、たまたま目の前にあったヤマダ電機へ(またかよ!w)
3件回って無かったから、あるわけ無いよな~と思いつつ売り場を見てると…
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
有った!!!!!!11111!!1
口コミ情報で見かけたとおり、COOLPIX P5000が22,800円で置いてありました。
でも、実は在庫切れとかじゃないの~と、最悪の事態を想定してもしもの時に
余りショックを受けないようにしつつ、店員さんに在庫が有るか確認。
「在庫を確認してきます。」
と、店員さん。
・・・・あるかなぁ
・・・・・・・ないかなぁ
・・展示しているんだからあるだろ
・・・・いや、他の店で売り切れだったし
・・・・・わざわざ在庫確認に行くって事は無いんじゃね?
などと脳内会議を繰り広げてるところへ戻ってきた店員さん。
「シルバーなら在庫あります。」(※:シルバーとブラックがある。)
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シルバーで全然OK!
ってか、シルバー大好き。むしろシルバー萌え~!!www
シルバーの方がかっこいいだろ、常考。(常識的に考えて…の略)
無事購入できました。
22,800円でしたがポイントを使って18,000円で購入しました。
10Mピクセル機が2万前半で買えるなんて良い時代になったね~。
めちゃめちゃ嬉しかったです。(⌒∇⌒)
この後、自然博物館へ行って遊んで帰りました。
…端折り過ぎ?w
衝撃の「水遊び編」は明日を待て!!
(いや、衝撃も何もないよ~www)
Nikon COOLPIX P5000
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p5000/index.htm
暑いね~。
駅のホームで電車待ちしてるだけでも汗が出てくるよ。
そんなわけで、土日日記の日曜編スタート!!
前日早く寝過ぎたせいか2時に目が覚めてしまい、なんかまた寝るのが
惜しかったので、そのまま朝までネトゲしてました~www
我ながらアホだと思います。
んで、暑いから水遊びに出かけよう!!って事で、柏のコジマへ到着。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
いや、プリンタ壊れたし買い換えても良いかな~って価格調査ですよ。(´▽`*)アハハ
狙って居たのはCannonのPIXUS MP600っていう複合機。20,000円のポイント20%でした。
(価格.comの最安値が17,000円くらい)
割とまともな価格で、( ´_ゝ`)フーンと思いながら隣のヤマダへ。
こっちは幾らかな…
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
21,300円の10%ポイント還元って~wwww
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
などと内心思いながら見てると店員さんが寄ってきたので、隣での価格を
伝えてしばらく待つ。
戻ってきた店員。
「20,000円の23%ポイント還元にします!」との事。
これで決めても良かったけど、ヤマダの店員さんには申し訳ないと思いつつ
一応コジマでも聞いて見る事に。
「隣(ヤマダ)で20,000円の23%ポイント還元だったんですけど…」
「少々お待ち下さい」
幾らになるかな…。
25%還元とかいくかな?とか考えてると店員さん再び登場。
「同じ20,000円の23%ポイント還元ですね」
(*´・д・)(・д・`*)エー
同じ価格かよ~…orz
徹底対抗する気無しかよ~。
なら、来店頻度の高いヤマダで買った方が良いってことでヤマダで購入しました。
(実は、土曜探してたデジカメも有るか探したんだけどやっぱりありませんでした。)
そして買い物を終え、今度こそ「茨城県自然博物館」へ出発したのでした。
続く。
Cannon PIXUS MP600
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/mp600/
車がちょー汚いPRI(仮)です。
日曜に雨だって天気予報で言ってたから洗わなかったのに…。
では月曜恒例の週末日記を。まずは土曜編。
予定していた通り、娘とポケモンスタンプラリーへ行く事に。
と、その前に、欲しかったデジカメがヤマダ電機で在庫処分価格で
売っていたとの「価格.com」での口コミ情報を元に、もし売ってたら
買おうかな~とかなり淡い期待を抱きつつ近くのヤマダ電機へ。
売ってね~!!!!
あっけなく撃沈。
しかし、諦めがつかないので少し離れたもう一軒のヤマダ電機へ…
やっぱり売ってね~!!!!
またしても撃沈。
これ以上時間をかけるわけにも行かないので、スタンプラリーを
やる事に。1駅目は牛久。ヤマダ電機の帰りに車で寄りましたwww
だって、定期の範囲じゃないんだもん。
その後は、自分が通ってる駅から電車に乗って、取手・天王台・我孫子・
柏・新松戸でそれぞれ押して松戸で景品ゲット!!
これにスタンプを押していきます。
ゴール!!
ピカチューのパスケースゲットだぜ!!
回ってる途中、全駅制覇を目指してるっぽい人を結構見かけましたが、
自分にはとてもそんな気力は無いですな。
帰って、俺が貰った分を息子に渡しました。
とりあえず、この日は暑くて洒落にならなかったです。
異様に疲れた…orz
あと、夜に近所の公園でお祭りがあったので行ったんだけど…つまんねぇw
ビンゴカード貰ってないのにビンゴ大会見てても面白くねぇ~~!!!
なので途中で退散。
近所のファミレスで飯食って帰って寝ました。
日曜編へつづく。